issues
-
issue34
·
ひとをかんどうせしめようとつくられた もの くうかん ただそこにあった しぜん
-
issue33
·
issue33 白々しく吐き出される息と眠気に呼応するように、青い空に浮かぶ白い物体もまた、眠たげな目を半分も…
-
issue32
·
issue 32 Mr. Miss. Mrs. man woman human 主人 旦那 夫 家内 奥様
-
issue31
·
issue31 遊郭通いの彼は言う。 哲学、道徳、芸術、宗教が人としての在り方だと。 なるほど、確かに、私が芸…
-
issue30
·
issue30 物体には全てインリョクがある 地をふみしめ 朝と夜が入れ替わり 四季が移ろい 潮が満ちてはひい…
-
issue29
·
issue29 ミギャアオミギャアオ 聴き慣れない音がhibariを抜けて耳に届く 道の反対側には大きく「鬟滄…
-
issue28
·
issue28 小さい頃というのは、皆あるがままに身体を振り回し、駆け回る。 世界と一体だった。 世界がそのま…
-
issue27
·
issue27 助けられること 救われること この差を感じるあなたには救いが必要 かもしれない。
-
issue26
·
issue26 文章を自ら書き始めてみると、どうにも言葉に置き換えることができない感情や光景、現象にままいきあ…
-
issue25
·
issue 25 研いだばかりの鉛筆の切先が、まだ柔らかさを残す手のひらにうずりと入り込み、黒い種子を残す。 …